HPを改訂し、人気記事ベスト5が常に表示されるようになりました。
本部役員、運営チームの募集の記事が上位ですが、それに続く、現在の第3位は「PTA活動は必要?」です。
今回はこれにちなんで、例年アンケート結果で意見が出る「外注出来ないのか?」を考えたいと思います。
ザックリ結論から言うと「現状の運営方針では費用対効果が見合わない(コスパが悪い)=外注は不要」です。
以前のように一人一役であれば委員によっては可能だったかもしれません。
しかし、現在の体制はそうではなく、実際に何もしないまま1年を終える方も多いと思います。
ご意見をあげて頂いた方の中には以前の体制をベースに「PTA活動に参加をする時間がないから、会費が高くても外注して自身の来校頻度を下げたい」という意図の方もいるのではないでしょうか?
(これを書いている私も一人一役時代にフルタイム勤務だったので、気持ちはよくわかりますよ!)
本部内でも「外注が必要か?」の話し合いをしたことがありますが、そもそもその前に「その作業が本当に外注するほど必要か?」を考え、見直した結果が今のスリム化です。
一番大変!と思われているであろう本部役員ですら、集まるのは月1回程度。
用事があれば欠席しても構わないので、毎月絶対参加でもありません。
そして外注しやすい「作業」ではなく、学校側との話し合い、運営の改善提案などで代替するのが難しい内容です。
また、運営チームによっては作業に近いものもありますが、ボランティア活動としてやってくれる人がいなくなった場合は、保護者の総意として時間を割いてまでの活動は不要という見解とみなし、基本、廃止になる予定なので外注もしません。
ちょっと分かりにくいかもしれませんので…例えばベルマークの集計。
作業的には外注しやすいかもしれませんが、この活動の目的はなるべくお金をかけず学校へ+αの備品などを贈ることと考えています。
最低時給が上がり人件費も上がっている現在、外注でお金をかけてマイナスになるとしたら、本来の目的を失う為、この作業自体を無くした方がプラスになる、ということになります。
幸い、現在は有志でやってくださる方がいらっしゃるので、お願いできている状態ですが、今後、もし有志の方がいなくなった場合でもまた一人一役に戻すことは考えていませんし、外注してまでやるなら他の手段(会費や予算を見直す、備品の購入を諦める、など)で考えた方がいいと思っています。
ちなみにWEBベルマークも導入していますがご存じですか?
それぞれの活動で多少内容が異なるので、違うケースもあるかもしれませんが、どちらにしても業者を選定し、依頼し、支払いをして…という作業は伴い、それは外注ならではの手間となります。
それでも外注した方が…というものがあれば、是非、具体的内容をおしらせください!
PTA本部は偉い、上の人、のような見方をされることもありますが、決してそういう存在ではありません。
皆さんの意見を吸い上げ、必要に応じて学校と話し合い、子ども達の学びの場を良くしていくという活動を代表して行っているだけの存在です。
その為のアンケートであり、意見交換等でもあるので、今後も引き続き行っていきますが、メールなどもありますので、必要に応じて適宜、お問合せ下さい。
また、ご意見を送って頂く際は具体的にご入力頂ければより的確な回答が出来ると思いますので、今後も引き続き、ご協力の程、よろしくお願い致します。
外注について考えるPart2も併せてお読みください。