PTA本部 市P連役員会のご報告 2/4 PTA本部(会長)より報告です。2/4(土)市P連役員会にzoomで出席しました。市P連=市川市PTA連絡協議会は事務局・総務部会・厚生部会・広報部会・研修部会で構成されており、今年は研修部会の一員として活動しています。昨年12月末に配付... 2023.02.26 PTA本部お知らせ
PTA本部 保護中: PTA活動アンケート結果 公開! このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: 2022.12.22 PTA本部お知らせ
PTA本部 本部役員は大変? 先日はPTA活動に係るアンケートにご協力頂きましてありがとうございました。 集計結果は後程、開示致しますが、質問やご意見など多く頂いたものを少しずつ、こちらに回答などしていきます。 まずは意見が多かった「ボランティア制になった為に本部が大... 2022.11.17 PTA本部お知らせ
PTA本部 2023年度 本部役員・運営チーム募集! 今年も残すところあと1か月半を切りました。そして来年度の本部役員、運営チームの募集の時期となりました!コロナの影響もあり、なかなか学校に関わりにくいこの時期だからこそ、是非PTA活動を通して、学校の様子を知って頂ければと思います。やるかやら... 2022.11.17 PTA本部お知らせ
PTA本部 外注について考える。part2 アンケートの中に会費についての質問を掲載させて頂きましたが、こちらの補足説明です。 以前のPTA活動の外注について考える。をお読みになっていない方は是非そちらもご覧ください。 以前のように一人一役(必ず毎年何らかの委員会や係活動を行う)だっ... 2022.10.17 PTA本部お知らせ
PTA本部 2022年PTA活動アンケートを配布しました 本日、今年度のPTA活動に関するアンケートを配布しました。期限が短くて恐縮ですが、先延ばしにしないで出して頂けるようにあえて短めに設定させて頂きました。項目数がちょっと多い??という意見も頂きましたが、現在、PTA完全ボランティア制にしてい... 2022.10.17 PTA本部お知らせ
PTA本部 市P連オリエンテーションのご報告 6/17 PTA本部より報告です 6/17(金)市P連オリエンテーションに会計1名と書記1名が出席しました。役職ごとにグループ分けがあり、各校が抱える課題や問題、その解決の取り組みなどの情報を交換しました。クラス役員がポイント制だという学校も... 2022.06.29 PTA本部お知らせ
PTA本部 市P連役員会のご報告 6/7 PTA本部(会長)より報告です 6/7(火)市P連役員会に出席しました。市P連=市川市PTA連絡協議会は市川市内のPTA会員(保護者・教職員)で構成され、小学校38校、中学校15校、特別支援学校1校、義務教育学校1校の計55校が参加... 2022.06.23 PTA本部お知らせ
PTA本部 令和4年度PTA総会 結果のご報告 先日は「議決権行使のお願い」にご協力をいただきまして、ありがとうございました。お陰様で議決権行使者が過半数に達しましたのでWeb回答・書面回答による総会は成立し、各議案につきましても賛成多数により決議されましたので、ご報告いたします。 ご意... 2022.04.22 PTA本部お知らせ
PTA本部 2022年度 本部&運営チーム 活動開始! 4月15日。新年度初回の参観&保護者会(2~6年生)が行われたこの日。午前中は本部役員会、運営チームの顔合わせ、資源回収と盛り沢山でした。 【本部役員会】通常は月1回程度の開催ですが、先生方の異動もあったので、新年度、早くも2回目の役員会で... 2022.04.17 PTA本部お知らせ運営チーム